Fuku's ギャラリー

HSPのこと、イラストのこと

白か黒思考?

これは最近の自分的話題。

 

なぜなら私は自分のことを白黒はっきりさせたい人

だと認識しているからです。

 

”白黒思考”と検索をすると

メンタルのお話が出てきます。

 

確かにグレーゾーンが広い人は精神的に強靭であることは

確かなようです。

 

今日は私が思う白黒思考について書きます。

 

 

そもそも白黒思考って?

最近白黒思考というフレーズが気になるのは

仕事でうつ病のことを調べていた時です。

精神疾患の調べ物をしているときは

自分に当てはまり過ぎて、ちょっときついんですが

仕事なんで仕方ありません。

 

そこで白黒思考というフレーズにたどり着きました。

 

簡単にいうと

白黒思考は完璧主義になりやすく

グレーゾンが許せず

その結果グレーな状態になると病みやすいということらしいです。

(専門家ではないので的確ではなかったらすみません)

 

そして思い起こしてみれば

私自身、本当に白黒はっきりしたくて

一時は、それを治してみることを試みた時期もあったのです。

結果、無理してグレーを受け入れようとしたら

余計に病みました(笑)

 

完璧主義は確かに乱れやすい

これはそうだと思います。

なぜならこの世は完璧ではないし

何より

完璧に答えはないからです。

 

何か正しいのか、間違っているのか

どうなれば完璧なのかは誰も答えを知りません。

でも、完璧を求める人は自分の完璧さを遂行したいだなんですよね。

 

それもわかります。

 

つまりは自分の正義感で完璧さを追求している。

 

問題は他人との相違

先ほども書いたように

完璧さに答えはない。

言い換えると正義感は人によって違うし

思想も教育も環境もみんな違うんだから

同じになるわけがありません。

 

それを根本で理解できていたら

苦しくなんてない。

 

人の違いを認められず感情が乱れると

それが苦しみの始まりです。

 

白黒思考はみんな持っている

どんなに図太い人も、白黒思考は多少持っているはず。

方面はそれぞれ違うだろうけど。

例えば

・不倫なんて絶対に許せない!

・親には仕送りをするべきだ

・定職につくべきだ

 

これらは全て白黒思考ですよね?

でも、こういう思考を持っている人は多い。

 

逆に、これらのことはなんとも思わないけど

また別の正義感を持っている人も多い。

 

良し悪しではない。

みんな持っているんです。

多少ないと世の中成り立ちませんよね。

 

適度な白黒思考

なので、当たり前ですけどバランスのとれた状態がベスト。

 

白黒思考が多すぎる人がどうしたらいいのか。

無理に治すのは無理です。

湧き上がってくる思考を理屈でねじ込んで

グレーに合わせようとすると

あとでとんでもない目に遭います。

 

ひとまずは、人を評価するのはやめて

自分を評価するのもやめて

あらゆる価値観を自分の中に取り込むことだと思います。

 

自分や人を評価している時間はもったいないから

 

その代わりに

ドラマ・映画・旅・ネット・他人との会話

なんでもいいから、広く価値観を自分に入れる。

 

そのとき大事なのは

やはり評価をしすぎないこと。

 

心を乱さないで他人事で自分の中に取り込む。

 

だから、仕事とかが絡んでないけどが理想ですよね。

客観性を保てる方法がいい。

 

HSPの人であれば

HSPの人であれば

自分で経験しなくても

リアルに色々なことを想像できるのではないでしょうか?

 

本来は自分で経験しないと入ってこないけど

HSPの人たちはきっとドラマでも映画でも

リアルになれるはず。

 

自分の中にグレーを増やす

自分の中にグレーゾンをゆっくりと増やしていくんです。

これには時間がかかります。

それでもダメな場合もあります。

そのときはその場から逃げてしまえ。

 

別に白黒思考が悪いわけではないです。

ただ、それが多すぎると自分が苦しい。

それだけです。

 

広く知り、うまく逃げる。

 

それにつきますね。